2012年02月29日
夢咲菜


先日、スーパーの地場産品コーナーで
「夢咲菜」という野菜を見つけました。
初めて聞く名前‥
見た目は菜の花に似ています。
個人的に菜の花は苦手なんですが春らしさに惹かれてしまいました。
以前、無人販売で出逢ったおかあさんにブロッコリーは
蒸して食べる方が栄養を沢山とれるんだよ。
と、教えてもらったので夢咲菜も
フライパンで蒸してみました。
蒸していると菜の花に似た香りがしましたが
食べてみるとアクもクセもなく
ほんのり春の味♪
かすかな苦味があったかなぁ。
ポン酢醤油とマヨネーズで食べ比べ。
オススメはポン酢醤油の方かな。
皆さんも「春」を召し上がってみてください。
Posted by heartland at
21:16
│Comments(0)
2012年02月26日
staff日記


プチハイキングして来ました♪
いつも家から見える山の上にある道まで
行ってみようと思いました。
なんとなく分かりましたが初めて行くので
念の為
山へあがっていく道を犬の散歩中の方に聞いて
いざっ!
かなりの急坂でびっくり(汗)
これがずーっと?!
軽く後悔しつつ登って行くと
運動の為にか何人かの人とすれ違いました。
そして、お互いにあいさつ。
すがすがしい気分になりました。
一番高いであろう場所からの眺め。
あんな建物あったかなぁ?なんて新しい発見も。
今日は初めてだったので途中で下りましたが
それでも1時間以上歩きました。
イイ運動になりました。
明日は筋肉痛かな‥。
皆さんもプチハイキング
へ出掛けてみては♪
Posted by heartland at
18:20
│Comments(0)
2012年02月24日
お弁当

注文が入り
今回もハリキッテご用意させて頂きました♪
メニューをざっと紹介します。
有頭エビフライ
菜の花のフラン
ホタテフライ
牛タンのシチュー
チキンのグラタントマトソース
ラタトゥユ
スモークサーモンのマリネ
ポテトキッシュ
フルーツ盛り
キノコのサフランピラフ
サラダ
お茶
が付きます!
ランチボックス&お弁当
気になった方はお気軽にお問い合わせ下さい。
0120073466
木下
Posted by heartland at
19:17
│Comments(0)
2012年02月20日
ブイヤベース

ブイヤベースをお出ししました。
パーティーのご予算がフリードリンク付きで
5000円!!
ハリキッテ行きました♪
伊勢エビと白身魚のブイヤベースは
魚介の旨味が満載です。
Posted by heartland at
23:38
│Comments(0)
2012年02月19日
青森土産

毎度、お馴染みの青森土産の紹介です♪
「つまんでリンゴ」
りんごグラッセをチョコレートでコーティングした
お菓子です。
りんごがしっかりとしたゼリーのようでなかなかの存在感。
でも、意外とさっぱりしているので
チョコレートといい具合にマッチして
5個はイケちゃいます(笑)お手頃価格でかさばらないので
お土産にぴったりです。
青森へ行ったときには是非ゲットして下さい!
Posted by heartland at
01:06
│Comments(0)
2012年02月17日
バルメニュー

「さんまのガレット」を紹介します。
仕入れによりイワシになる時もあります。
さんまを三枚におろし
耐熱皿へ敷き詰め
カイエンペッパー
レモン汁
トマトソース
ケーパーなど
塗り、さらにさんまを敷き詰め
同じように塗り、仕上げに自家ブレンドの香草パン粉を乗せ
オープンへ‥こんがり焼けたら出来上がり。
意外に人気のあるメニューです。
食べやすい大きさにカットしてお客様の元へ。
バルメニューは他に20品程あります。
バルセット
アルコール1杯&バルメニュー2品
980円!!
軽く一杯にぴったりです♪
ハートランド生ビールとお楽しみ下さい!
Posted by heartland at
14:02
│Comments(0)
2012年02月14日
バレンタインデー

今日は2月14日
そう、バレンタインデーです!
皆さんはどんなバレンタインの贈り物をするのでしょうか♪
通勤路で以前から気になっていた
お店の立て看板に
「バレンタインにはフェアトレードのチョコレートを‥」
と書いてあったので
通り過ぎたけど思わずUターン。
ちょうど、他にお客さんも居て入りやすかったです。入ってみると
フェアトレードのチョコレートの他
コーヒー豆、手作り小物や雑貨、アクセサリーなど
色々な物がありました。
あれもこれも気になりますが
目的はチョコレート!
沢山種類もあって悩みそうになりましたが
第一印象でコレに決めました。
コーヒーとセットにして頂き、500円でした♪
バレンタインにぴったりな贈り物が見つかってホント嬉しいです!
チョコレートは冬季限定品だそうです。
気温が上がると溶けてしまうそうです。
気になった方はお早めに!
フェアトレードショップ
Teebom(テーボム)
北街道・駿府町
福祉会館近くにあります。
お店の方もスゴく親しみやすく楽しい方でした。
火曜日が定休日ということなので
明日から行ってみて下さい。
Posted by heartland at
11:04
│Comments(0)
2012年02月10日
餅つき大会?

先日、旦那さんが会社でお世話になった方のお宅で
餅つきをするからと招待されました。
旦那さんの友人ファミリーなどなど総勢15人で
お呼ばれして来ました。
子供達にはいい経験になるとみんな喜んで参加!
もち米もかまどで炊き、かなり本格的でした。
子供の頃は町内会や子供会で毎年餅つきをしたもんです。
懐かしいです。
お餅の味も既製品の何十倍も美味しかったです。
男の子は力強く餅をつくじーじに見とれていました。
Posted by heartland at
23:09
│Comments(0)
2012年02月04日
いよいよ


「静岡おまちバル」開催!!
ハートランドのバルメニューを一つご紹介。
田舎風パテです。
テリーヌと並ぶ人気メニューです!
ハートランド生ビールとも相性抜群♪
もちろんワインともバッチリです。
ハートランドはペガサートビル地下1階
セノバ側入り口を入って直ぐです!
地下連絡通路側からは
一番奥にあります。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ハートランド
0120-073-466
木下
Posted by heartland at
16:02
│Comments(0)
2012年02月03日
おまちバル

チケットの売れ行きがスゴく良かったらしいです。
チケットは五枚綴りなので気になるお店を
ハシゴしたり
お気に入りのお店でじっくりと
気の合う仲間とワイワイ
などなど
自分流に楽しんで下さい♪
ハートランドも気合いを入れて参加しております!
ハートランド生ビールや
ワインなどにぴったりな
バルメニューをご用意しました。
皆様のご来店お待ちしております!
Posted by heartland at
14:46
│Comments(0)